視覚障害者のためのスマホ・タブレット体験会のご案内
2016年02月16日 19時16分
詳細
本イベントは終了致しました。
◼︎ご案内
視覚障害者が新しい製品を使えるようになるためには、視覚障害の特性と、製品に詳しい人のサポートが重要です。スマホやタブレットはその代表例といえます。
健常者ならショップで説明を聞き、説明書を読めばある程度は使えますが、視覚障害者ではスタッフが視覚障害の特性や視覚障害者に便利な操作方法を知らず、適切な説明が受けられないまま使えるものも使えずに終わってしまうこともあります。
そこで今回は、視覚障害者にも視覚障害者のスマホ・タブレット操作法にも詳しい講師が、マンツーマンでスマホやタブレットの基礎的な知識や使用法をご紹介し、さらに各自のご希望に沿った機種のアドバイスも行い、ショップでは得られない満足感を味わっていただこうと思います。
そのため定員は10名とし、午前の部と午後の部に分けて5人ずつの方に同じ内容の体験をしていただきます。どうぞ積極的にご参加ください。
主催
視覚障害者支援センターピアプレース
協力
i-assist(アイ・アシスト)
◼︎日時
2014年2月9日(日曜日)
◼︎第一部
09時45分から12時00分(受付は15分前)
◼︎第二部
12時45分から15時00分(受付は15分前)
◼︎場所
はーと友神奈川2階 神奈川区福祉保健活動拠点 多目的研修室
(〒221-0825 横浜市神奈川区反町1-8-4)
◼︎場所
JR京浜東北線・横浜線東神奈川駅から徒歩12分
東急東横線反町駅から徒歩8分
京急本線神奈川駅から徒歩10分
横浜市営バス二ツ谷バス停から徒歩1分
◼︎参加費
1人500円(当日徴収)
◼︎定員
第1部・第2部とも5人(先着順)
◼︎日程
①スマートフォン・タブレットの概要説明
A. スマートフォンとは、タブレットとは
B. 各OSの概要説明
C. スマートフォン、タブレットでできること(アプリで具体的な使い方のデモ)
②基本操作をやってみる(iOS・Android)
※解説しながら実際に操作。指の動きと働き、必要に応じて手を取って体験。
③休憩
④文字入力をやってみる(iOS・Android)
⑤OSごとの特徴と最新情報の説明及び端末の選び方
◼︎お申し込み
以下の事項を電話かメールで1月末日までに連絡。(定員に達した段階で終了)
①氏名
②緊急連絡用電話番号
③スマホ・タブレットの有無(ある方は機種)
問い合わせ先電話番号090-3405-4294(ピアプレース・神奈視協共用)問い合わせ先メールアドレスpeerplace@88.netyou.jp(またはお問い合わせフォームから)